(Japanese/English)
研究内容紹介



作用素論・ヒルベルト空間論の工学的応用・信号処理 (田中, 中村)

概要
画像や音声・音響信号などは.ある意味で平面上,時間軸上で定義された関数と見なすことができます.ヒルベルト空間論や作用素論は,このような関数などで構成される無限次元(あるいは,有限次元)のベクトル空間に関する解析を行うための数学的道具です.その応用として画像復元理論や音響信号処理,機械学習理論などの研究課題に取り組んでいます。
研究業績

査読付論文
  1. JZ. Tian, A. Tanaka, D. Gao, ZH. Liu, QW. Hou, XZ. Chen, "Characterization of the Blast Furnace Burden Surface: Experimental Measurement and Roughness Statistics", ISIJ International, Vol.63, Issue 7, pp.1217-1225, 2023.
  2. Takuma Mitamura, Akira Tanaka, "Minimum upper bound of the Cayley transform of an orthogonal matrix multiplied by signed permutation matrices", Linear Algebra and Its Applications, Vol.659, pp.24-32, 2023.
  3. 三田村 拓磨, 田中 章, "歪対称行列のCayley変換により生成される直交行列集合の性質", 電子情報通信学会論文誌A, Vol.J105-A, No.11, pp.125-135, Nov. 2022.
  4. M. Nakamura, H. Hashizume, and M. Sugimoto, "Short-Time Spot Communication Using COTS Stereo Speaker", IEEE Sensors Journal, Vol.22, No.6, pp.5001-5010, Mar. 2022.
  5. M. Nakamura, H. Hashizume, and M. Sugimoto, "Simultaneous Localization and Communication Method Using Short-Time and Narrow-Band Dual-Carrier Acoustic Signals", Vol.22, No.6, pp.5163-5172, Mar. 2022.
  6. 中村 将成, 山崎 奨真, 橋爪 宏達, 杉本 雅則, "汎用スピーカを用いた短時間かつ適応的なスポット通信手法", 情報処理学会論文誌, Vol.63, No.5 (in press).
  7. 中村 将成, 藤本 拳士, 村上 弘晃 , 橋爪 宏達, 杉本 雅則, "単一のスピーカを用いたモノラルマイクロフォンの屋内測位手法", 情報処理学会論文誌, Vol.63, No.6 (in press).
  8. 神鳥 勇貴, 村上 弘晃, 須崎 太久弥, 中村 将成, 渡邉 拓貴, 橋爪 宏達, 杉本 雅則, "NLOS環境における音響センシングを用いたスマートフォン間測距手法", 情報処理学会論文誌, Vol.63, No.6 (in press).
  9. Mariko Tai, Mineichi Kudo, Akira Tanaka, Hideyuki Imai, Keigo Kimura, "Kernelized Supervised Laplacian Eigenmap for Visualization and Classification of Multi-Label Data", Pattern Recognition, 2021, 108399, ISSN 0031-3203, https://doi.org/10.1016/j.patcog.2021.108399.
  10. A. Tanaka, M. Nakamura, H. Imai, "Kernel-Based Regressors Equivalent to Stochastic Affine Estimators", IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E105-D, No.1, pp.116-122, Jan. 2022.
  11. H. Murakami, T. Suzaki, M. Nakamura, H. Hashizume and M. Sugimoto, "Five Degrees-of-Freedom Pose-Estimation Method for Smartphones Using a Single Acoustic Anchor", IEEE Sensors Journal, vol. 21, no. 6, pp. 8030-8044, Mar. 2021.
  12. 中村 将成, 山田 哲太郎, 小幡 康, 亀田 洋志, "多重仮説を用いた超分解能測角による密集目標追尾",電子情報通信学会論文誌B, Vol.J103-B, No.5, pp.198-205,May 2020.
  13. J. Tian, A. Tanaka, Y. Meng, Q. Hou, and X. Chen, "Tracking the Burden Surface Radial Profile of a Blast Furnace by a B-mode Mechanical Swing Radar System", ISIJ International, Vol.60, No.2, pp.297-307, 2020.
  14. A. Tanaka and H. Imai, "A Fast Cross-Validation Algorithm for Kernel Ridge Regression by Eigenvalue Decomposition", IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, Vol.E102-A, No.9, pp.1317-1320, Sep. 2019.
  15. J. Tian, A. Tanaka, Q. Hou, and X. Chen, "Radar detection-based modeling in a blast furnace: a prediction model of burden surface descent speed", Metals, Vol.9, No.5, 23 pages, 2019.
  16. T. Ogawa, S. Takahashi, N. Wada, A. Tanaka, and M. Haseyama, "Binary Sparse Representation Based on Arbitrary Quality Metrics and Its Applications", IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, Vol.E101-A, No.11, pp.1776-1785, Nov. 2018.
  17. J. Tian, A. Tanaka, Q. Hou, and X. Chen, "Radar Detection-based Modeling in a Blast Furnace: a Prediction Model of Burden Surface Shape after Charging", ISIJ International, Vol.58, No.11, pp.1999-2008, 2018.
  18. Takahiro Ogawa, Akira Tanaka, Miki Haseyama, “Wiener-based Inpainting Quality Prediction,” IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E100-D, no.10, pp.2614-2626, Oct. 2017.
  19. 河野 克也, 田中 章, "ブロックベース線形回帰を利用したデモザイキング", 電子情報通信学会論文誌D, Vol.J100-D, No.5, pp.605-612, May 2017.
  20. A. Tanaka, H. Imai, "Theoretical Analyses on 2-Norm-Based Multiple Kernel Regressors", IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, Vol.E100-A, No.3, pp.877-887, Mar. 2017.
  21. 田中 章, 鍵谷 貴宏, 宮松 武志, 波江 一馬, 奥山 敏康, "多項式近似に基づく褪色カラーフィルムのデジタル画像復元", 電子情報通信学会論文誌D, Vol.J99-D, No.3, pp.367-376, Mar. 2016.
  22. K. Takamiya and A. Tanaka, "Computational complexity in the design of voting rules", Theory and Decision, Vol.80, No.1, pp.33-41, Jan. 2016.
  23. A. Tanaka, H, Takebayashi, I. Takigawa, H. Imai, and M. Kudo, "Ensemble and Multiple Kernel Regressors: Which Is Better?", IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, Vol.E98-A, No.11, pp.2315-2324, Nov. 2015.
  24. A. Tanaka and H. Imai, "Parametric Wiener Filter with Linear Constraints for Unknown Target Signals", IEICE Transactions on Fundamentals, Vol.E97-A, No.1, pp.322-330, Jan. 2014.
  25. A. Tanaka and K. Kohno, "Multi-frame Image Denoising Based on Minimum Noise Variance Convex Combination with Difference-Based Noise Variance Estimation", IEICE Transactions on Fundamentals, Vol.E96-A, No.10, pp.2066-2070, Oct. 2013.
  26. 田中章, 小川貴弘, 長谷山美紀, 宮腰政明, "固有空間BPLP 法の補間精度に関する解析", 電子情報通信学会論文誌A, Vol.J94-A, No.2, pp.116-126, Feb.2011.
  27. A. Tanaka, H. Imai, and M. Miyakoshi, "Kernel-Induced Sampling Theorem", IEEE Transactions on Signal Processing, Vol.58, No.7, pp.3569-3577, July 1010.
  28. 藤原裕樹,高橋祐,橘健太郎,宮部滋樹,猿渡洋,鹿野清宏,田中章, 「解析型二次統計量ICAとkurtosisに基づく学習区間判定を用いたリアルタイムブラインド音源抽出」, 電子情報通信学会論文誌A, Vol.J92-A, No.5, pp.314-326, May 2009.
  29. A. Tanaka, H. Imai, M. Kudo, and M. Miyakoshi, "Optimal Kernel in a Class of Kernels with an Invariant Metric", Lecture Notes in Computer Science, Structural, Syntactical and Statistical Pattern Recognition (LNCS 5342), pp.530-539, 2008.
  30. 田中章, 三佐川祐輔, 宮腰政明,「同時対角化行列の摂動解析と二次統計量BSSへの応用」,電子情報通信学会論文誌A, Vol.J91-A, No.11, pp.1093-1097, Nov. 2008.
  31. A. Tanaka and M. Miyakoshi, "Fast Parameter Selection Algorithm for Linear Parametric Filters", IEICE Transactions on Fundamentals, Vol.E90-A, No.12, pp.2952-2956, Dec. 2007
  32. 田中章 宮腰政明,「線形推定理論に基づく固有空間BPLP法の改善」, 電子情報通信学会論文誌D, Vol.J90-D, No.10, pp.2840-2847, 2007
  33. A. Tanaka, H. Imai, M. Kudo, and M. Miyakoshi, "Integrated Kernels and Their Properties", Pattern Recognition, Vol.40, pp.2930-2938, 2007
  34. 宮腰政明 田中章 河口万由香,「信号解析に用いられるユニタリー行列の固有解析」, 電子情報通信学会論文誌A, Vol.J90-A, No.5 pp.403-414, May 2007.
  35. A. Tanaka, H. Imai, and M. Miyakoshi, "A Unified Framework of Subspace Identification for D.O.A. Estimation", IEICE Transactions on Fundamentals, Vol.E90-A, No.2, pp.419-428, Feb., 2007.
  36. 田中章 今井英幸 宮腰政明,「線形制約の一般解によるパラメトリック部分射影フィルタの解釈とアフィン制約付き復元問題への応用」, 電子情報通信学会論文誌A, Vol.J89-A, No.8, pp.679-681, Aug. 2006.
  37. 田中章 大谷尚之 宮腰政明,「音場再現システムのための正則化逆フィルタの設計」,電子情報通信学会論文誌A, Vol.J87-A, No.11, pp.1466-1467, Nov. 2004.
  38. A. Tanaka and H. Imai, and M. Miyakoshi, "On Formulations and Solutions in Linear Image Restoration Problems", IEICE Transaction on Fundamentals, Vol.E87-A, No.8, pp.2144-2151, Aug., 2004.
  39. 田中章 今井英幸 宮腰政明,「補空間成分推定に基づく特異観測過程に対 する画像復元」,電子情報通信学会論文誌D-II, Vol.J86-D-II, No.12, pp.1745-1755, Dec., 2003.
  40. A. Tanaka, H. Imai, and M. Miyakoshi, "Image Restoration by the Family of Signal Adaptive Parametric Projection Filters", Electronics and Communications in Japan, Part 3, Vol.86, No.3, pp.77-86, 2003.
  41. A. Tanaka, H. Imai, and M. Miyakoshi, "Image Restoration by the Family of M-N-Norm Parametric Projection Filters",Electronics and Communications in Japan, Part 3, Vol.85, No.11, pp.9-17, 2002.
  42. A. Tanaka, H. Imai, and M. Miyakoshi, "Choosing the Parameter of Regularized MP-Inverses by Modified SIC in Image Restoration Problems", International Journal of Computing Anticipatory Systems, Vol.12, pp.166-178, 2002.
  43. 田中章 今井英幸 宮腰政明,「分離核作用素に対する分離核型正則化一般逆行列」,電子情報通信学会論文誌A, Vol.J85-A, No.6, pp.730-734, Jun., 2002.
  44. A. Tanaka and H. Imai, and M. Miyakoshi,"Choosing the Parameter of Image Restoration Filters by Modified Subspace Information Criterion", IEICE Transaction on Fundamentals, Vol.E85-A, No.5, pp.1104-1110, May, 2002.
  45. 田中章 今井英幸 宮腰政明,「M-N-ノルム型パラメトリック射影フィルタ族による画像復元」,電子情報通信学会論文誌A, Vol.J84-A, No.8, pp.1063-1070, Aug., 2001.
  46. A. Tanaka and M. Miyakoshi, "Image Restoration by Multiscale Spatial Adaptive Regularization", International Journal of Computing Anticipatory Systems, Vol.6, pp.341-353, 2000.
  47. 田中章 今井英幸 宮腰政明,「信号適応型パラメトリック射影フィルタ族による画像復元」,電子情報通信学会論文誌A, Vol.J83-A, No.8, pp.1011-1020, Aug., 2000.
  48. 田中章 今井英幸 宮腰政明,「ノルム拘束に基づくパラメトリック射影フィルタ族の正則化」,電子情報通信学会論文誌A, Vol.J83-A, No.6, pp.812-820, Jun., 2000.
  49. 田中章 宮腰政明,「階層的適応重みを用いたパラメトリック射影フィルタによる自然画像の復元」,電子情報通信学会論文誌D-II, Vol.J83-D-II, No.2, pp.662-670, Feb., 2000.
  50. H.Imai, A.Tanaka, and M.Miyakoshi, "The Family of Regularized Parametric Projection Filters for Digital Image Restoration", IEICE Transactions on Fundamentals, Vol.E82-A, No.3, pp.527-534, Mar., 1999.
  51. 田中章 宮腰政明,「射影フィルタ族の分離核表現」,電子情報通信学会論文誌D-II, Vol.J82-D-II, No.4, pp.838-840, Apr., 1999.
  52. 田中章 今井英幸 宮腰政明,「2次形式不等式制約を用いた射影フィルタによる画像復元」,電子情報通信学会論文誌D-II, Vol.J82-D-II, No.3, pp.415-421, Mar., 1999.
  53. H.Imai, A.Tanaka, and M.Miyakoshi, "The family of Parametric Projection Filters and its properties for perturbation", IEICE Transactions on Information and Systems, Vol.E80-D, No.8, pp.788-794, Aug., 1997.
  54. 今井英幸 田中章 宮腰政明,「摂動に対する射影フィルタ族の性質」,電子情報通信学会論文誌, Vol.J80-D-II, No.5, pp.1128-1135, May, 1997.
  55. 今井英幸 田中章 宮腰政明,「摂動法を用いた最適画像復元フィルタの評価」,電子情報通信学会論文誌, Vol.J80-D-II, No.3, pp.754-761, Mar., 1997.
  56. 田中章 今井英幸 宮腰政明 伊達惇,「多重解像度解析を用いたディジタル画像の拡大」,電子情報通信学会論文誌D-II, Vol.J79-D-II, No.5, pp.819-825, May, 1996.
競争的資金の獲得
  1. 令和3年度〜令和5年度 科学研究費 若手研究「人追尾を用いた汎用ステレオスピーカによる適応的スポット通信手法」(中村)
  2. 令和2年度〜令和6年度 科学研究費 基盤(B)「機械学習のための再生核の生成と選択」(田中)
  3. 令和2年度〜令和3年度 科学研究費 研究活動スタート支援「既設同報スピーカを活用した低コストなスマートフォンの音響測位手法」(中村)
  4. 平成28年度〜平成30年度 科学研究費 基盤(C)「マルチカーネル学習の新展開」(田中)
  5. 平成24年度〜平成26年度 科学研究費 基盤(C)「再生核ヒルベルト空間における標本化定理の数理」(田中)
  6. 平成21年度〜平成23年度 科学研究費 若手(B)「標本化と最適再生核の数理」(田中)
  7. 平成18年度〜平成20年度 科学研究費 若手(B)「再生核ヒルベルト空間と機械学習の数理」
  8. 平成17年度〜平成19年度 科学研究費 基盤(C)「Clifford代数を用いた画像処理・復元に関する基礎的研究」(田中)
  9. 平成16年度〜平成17年度 科学研究費 若手(B)「線形系逆問題の定式化と解の数理」(田中)
  10. 平成13年度〜平成14年度 科学研究費 基盤(C)「正則化パラメトリック射影フィルタ族の構築に関する研究」(田中)
  11. 平成13年度〜平成14年度 科学研究費 奨励(A)(若手(B)),「人間の視覚特性を考慮した画像復元手法の開発」(田中)
国際会議
  1. M. Nakamura, S. Yamasaki, H. Hashizume, and M. Sugimoto, "Short-time and Adaptive Controllable Spot Communication using COTS Speaker", 11th International Conference on Indoor Positioning and Indoor Navigation (IPIN2021), Lloret de Mar, Spain (2021,12), 8 pages
  2. M. Nakamura, K. Fujimoto, H. Murakami, H. Hashizume, and M. Sugimoto, "Indoor Localization Method For a Microphone Using a Single Speaker", 11th International Conference on Indoor Positioning and Indoor Navigation (IPIN2021), Lloret de Mar, Spain (2021,12), 8 pages
  3. T. Suzaki, M. Nakamura, H. Murakami, H. Watanabe, H. Hashizume, and M. Sugimoto, "Expanding the Positioning Area for Acoustic Localization Using COTS Mobile Devices", 18th EAI International Conference on Mobile and Ubiquitous Systems: Computing, Networking and Services (MobiQuitous2021), Beppu, Japan (2021,11), pp.422-437
  4. H. Murakami, Y. Kandori, T. Suzaki, M. Nakamura, H. Watanabe, H. Hashizume, and M. Sugimoto, "NL-Beep: A Ranging System between Multiple Smartphones Using Acoustic Sensing in NLOS Environments", 11th International Conference on Indoor Positioning and Indoor Navigation (IPIN2021), Lloret de Mar, Spain (2021,12), 8 pages
  5. Akira Tanaka, Masanari Nakamura, Hideyuki Imai: "MODEL SELECTION OF KERNEL RIDGE REGRESSION FOR EXTRAPOLATION", 2021 IEEE International Workshop on Machine Learning for Signal Processing (MLSP2021), Australia, Gold Coast (2021,10), 6 pages.
  6. M. Nakamura, H. Hashizume, and M. Sugimoto: "Simultaneous Localization and Communication Methods using Short-time and Narrow-band Acoustic Signals", Proceedings of IARIA SENSORDEVICES2020, Valencia, Spain (2020,11), pp.42-48
  7. Akira Tanaka, Hideyuki Imai: "KERNEL RIDGE REGRESSION WITH AUTOCORRELATION PRIOR: OPTIMAL MODEL AND CROSS-VALIDATION", 2020 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP2020), Barcelona, Spain (2020,5), pp.3867-3871
  8. Akira Tanaka: "Kernel-Induced Sampling Theorem for Translation-Invariant Reproducing Kernel Hilbert Spaces with Uniform Sampling", 2018 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP2018), Calgary, Canada (2018,4), pp.4554-4558
  9. Yuuki Saito, Akira Tanaka: "Optimal Kernel in Kernel Regression Problems with Autocorrelation Prior", Proceedings of APSIPA Annual Summit & Conference 2017, Kuala Lumpur, Malaysia, (2017,12), Paper ID:78
  10. Akira Tanaka and Arata Kawamura: "Iterative Zero Phase Method for White and Impulse Noise Reduction", 22th International Conference on Digital Signal Procerssing, London, United Kingdom (2017.8), paper ID : 42
  11. Akira Tanaka: "Kernel Regression with Autocorrelation Prior", 12th International Conference on Sampling Theory and Applications, Tallinn, Estonia (2017.7), pp.318-321
  12. Akira Tanaka: "A Simple Proof for The Equivalence of Multiple Kernel Regressors and Single Kernel Regressors with Sum of Kernels", Proceedings of APSIPA Annual Summit & Conference 2015, Hong Kong, China (2015,12), pp.242-245
  13. Akira Tanaka: "Analyses on Empirical Error Minimization in Multiple Kernel Regressors", 2015 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP2015), Brisbane, Australia (2015,4), pp.2046-2050
  14. Akira Tanaka, Ichigaku Takigawa, Hideyuki Imai, and Mineichi Kudo: "Theoretical Analyses on Ensemble and Multiple Kernel Regressors", The 6th Asian Conference on Machine Learning (ACML2014), Nha Trang, Vietnam (2014,11), Paper ID:2
  15. Akira Tanaka, Ichigaku Takigawa, Hideyuki Imai, and Mineichi Kudo: "Analyses on Generalization Error of Ensemble Kernel Regressors", Joint IAPR International Workshops on Syntactical and Structural Pattern Recognition (SSPR2014) and Statistical Pattern Recognition (SPR 2014), Joensuu, Finland (2014,8), pp.273-281
  16. Akira Tanaka and Hideyuki Imai: "MUSIC-based DOA Estimation by Oblique Projection Along The Signal Subspace", 2014 IEEE Workshop on Statistical Signal Processing (SSP2014), Gold Coast, Australia (2014,6,7), pp.320-323
  17. Katsuya Kohno and Akira Tanaka: "Image Inpainting Based on Block-Based Linear Regression and Minimum Variance Convex Combinations", The 15th IASTED International Conference on Signal and Image Processing (SIP 2013), Banff, Canada (2013,7), pp.368-373
  18. Miho Murota and Akira Tanaka: "Performance Improvement of The FFDiag Algorithm Based on Pre-diagonalization by Closed-form Joint Diagonalizers", The 15th IASTED International Conference on Signal and Image Processing (SIP 2013), Banff, Canada (2013,7), pp.345-350
  19. Akira Tanaka: "KERNEL-INDUCED SAMPLING THEOREM FOR BANDPASS SIGNALS WITH UNIFORM SAMPLING", 2013 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP2013), Vancouver, Canada (2013,5), pp.5450-5453
  20. Katsuya Kohno, Akira Tanaka, and Hideyuki Imai: "A Novel Criterion for Quality Improvement of JPEG Images Based on Image Database and Re-application of JPEG", Proceedings of APSIPA Annual Summit & Conference 2012, Hollywood, CA, USA (2012,12), Paper ID:112
  21. Akira Tanaka and Miho Murota: "Performance Improvement of Closed-Form Joint Diagonalizer of Non-Negative Hermitian Matrices", Proceedings of APSIPA Annual Summit & Conference 2012, Hollywood, CA, USA (2012,12), Paper ID:44
  22. Akira Tanaka and Ryo Takahashi: "Diffusion Noise Suppression by Crystal-Shape Subtraction Array", Proceedings of APSIPA Annual Summit & Conference 2012, Hollywood, CA, USA (2012,12), Paper ID:9
  23. Akira Tanaka, Takahiro Ogawa, and Miki Haseyama: "Image Inpainting by Block-Based Linear Regression with Optimal Block Selection", Proceedings of APSIPA Annual Summit & Conference 2012, Hollywood, CA, USA (2012,12), Paper ID:8
  24. A. Tanaka, I. Takigawa, H. Imai, and M. Kudo: "Extended Analyses for an Optimal Kernel in a Class of Kernels with an Invariant Metric", Joint IAPR International Workshops on Syntactical and Structural Pattern Recognition (SSPR2012) and Statistical Pattern Recognition (SPR 2012), Hiroshima, Japan (2012,11), pp.345-353
  25. A. Tanaka, H. Imai, and K. Takamiya: "Variance Analyses for Kernel Regressors with Nested Reproducing Kernel Hilbert Spaces", 2012 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP2012), Kyoto, Japan (2012,3), pp.2001-2004
  26. Y. Mizuno, A. Tanaka, and M. Miyakoshi: "Music Interpolation by Wiener Filter and Its Application to Music Arrangement", The 2011 IEEE International Conference on Granular Computing (GrC2011), Kaohsiung, Taiwan (2011,11), pp.468-472
  27. Y. Amano, A. Tanaka, and M. Miyakoshi: "Non-negative Matrix Factorization Considering Given Vectors in a Basis", The 2011 IEEE International Conference on Granular Computing (GrC2011), Kaohsiung, Taiwan (2011,11), pp.48-53
  28. A. Takizawa, A. Tanaka, and M. Miyakoshi: "Performance Improvement of Metric Reconstruction Based on Partial Joint Diagonalization", The 2011 IEEE International Conference on Granular Computing (GrC2011), Kaohsiung, Taiwan (2011,11), pp.625-629
  29. A. Tanaka, H. Imai, M. Kudo, and M. Miyakoshi: "Theoretical Analyses on a Class of Nested RKHS's", 2011 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP2011), Prague, Czech (2011,5), pp.2072-2075
  30. A. Tanaka, M. Miyakoshi: "Analyses on Kernel-Specific Generalization Ability for Kernel Regressors", 10th International Symposium on Signal Processing and Information Technology (ISSPIT2010), Luxor, Egypt, pp.61-66
  31. A. Tanaka, H. Imai, M. Kudo, and M. Miyakoshi: "A Relationship Between Generalization Error and Training Samples in Kernel Regressors", 20th International Conference on Pattern Recognition (ICPR2010), Istanbul, Turkey (2010,8), pp.1421-1424
  32. A. Tanaka and M. Miyakoshi: "Theoretical Analyses for a Class of Kernels with an Invariant Metric", 2010 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP2010), Dallas, USA (2010,3)
  33. A. Tanaka and M. Miyakoshi: "Performance Improvement of Second-Order-Statistics-Based Noisy BSS", The 7th IASTED International Conference on Signal Processing, Pattern Recognition and Applications (SPPRA2010), Innsbruck, Austria (2010.2), 678-141.
  34. H. Saruwatari, Y. Takahashi, K. Tachibana, Y. Mori, S. Miyabe, K. Shikano, and A. Tanaka: "Fast and Versatile Blind Separation of Diverse Sounds Using Closed-Form Estimation of Probability Density Functions of Sources", The Third International Workshop on Computational Advances in Multi-Sensor Adaptive Processing (CAMSAP2009), Aruba, Dutch Antilles, (2009.12).
  35. A. Tanaka, M. Miyakoshi, and N. Ono : "ANALYSIS ON BLIND DECORRELATION OF ISOTROPIC NOISE CORRELATION MATRICES BASED ON SYMMETRIC DECOMPOSITION", IEEE Statistical Signal Processing Workshop 2009 (SSP2009), Cardiff, UK (2009,8-9)
  36. Y. Takahashi, H. Saruwatari, Y. Fujihara, K. Tachibana, Y. Mori, S. Miyabe, K. Shikano, A.Tanaka: "SOURCE ADAPTIVE BLIND SIGNAL EXTRACTION USING CLOSED-FORM ICA F= OR HANDS-FREE ROBOT SPOKEN DIALOGUE SYSTEM", 2009 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP2009), Taipei, Taiwan (2009,4)
  37. A. Tanaka and M. Miyakoshi: "Joint Estimation of Signal and Noise Correlation Matrices and Its Application to Inverse Filtering", 2009 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP2009), pp.2181-2184, Taipei, Taiwan (2009,4)
  38. A. Tanaka, K. Azuma, and M. Miyakoshi: "GCD-Based Blind Deconvolution Using PCA-Based Noise Reduction" The 6th IASTED International Conference on Signal Processing, Pattern Recognition and Applications (SPPRA2009), Innsbruck, Austria (2009.2), 643-009.
  39. Y. Fujihara, Y. Takahashi, S. Miyabe, H. Saruwatari, K. Shikano, A. Tanaka: "Performance Improvement of Higher-Order ICA Using Learning Period Detection Based on Closed-Form Second-Order ICA and Kurtosis", The 11th Internationak Workshop for Acoustic Echo and Noise Control (IWAENC2008), Seattle, WA, USA (2008,9)
  40. A. Tanaka, H. Imai, and M. Miyakoshi: "Noisy BSS Based on Joint Diagonalization of Differences of Correlation Matrices", The 10th IASTED International Conference on Signal and Image Processing (SIP 2008), Kailua-Kona, Hawaii, USA (2008,8), pp.368-373
  41. K. Tachibana, Y. Takahashi, Y. Mori, H. Saruwatari, K. Shikano, and A. Tanaka, "Fast Nonclosed-form Higher-order ICA With Frequency-subband Selection Using Closed-form Second-order ICA", 2008 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing (NCSP'08), March 2008.
  42. A. Tanaka, H. Imai, J. Toyama, M. Kudo, and M. Miyakoshi: "Wiener Implementation of Kernel Machines", The Fifth IASTED International Conference on Signal Processing, Pattern Recognition, and Applications (SPPRA2008), Innsbruck, Austria (2008.2), 599-042.
  43. A. Tanaka, H. Imai, M. Miyakoshi, "Selection of Correlation Matrices for Second-Order-Statistics-Based Blind Source Separation", IEEE Statistical Signal Processing Workshop 2007 (SSP2007), Madison, WI, USA (2007,8)
  44. K. Tachibana, H. Saruwatari, Y. Mori, S. Miyabe, K. Shikano, and A. Tanaka, "Efficient Blind Source Separation Combining Closed-Form Second-Order ICA and Nonclosed-Form Higher-Order ICA", 2007 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP2007), Honolulu, Hawaii, USA (2007,4)
  45. A. Tanaka, H. Imai, and M. Miyakoshi, "Second-Order-Statistics-Based Blind Source Separation for Non-Stationary Sources with Stationary Noise", The 6th IEEE International Symposium on Signal Processing and Information Technology (ISSPIT2006), Vancouver, Canada (2006,8)
  46. A. Tanaka, M. Sugiyama, H. Imai, M. Kudo, and M. Miyakoshi, "Model Selection Using a Class of Kernels with an Invariant Metric", Joint IAPR International Workshops on Syntactical and Structural Pattern Recognition (SSPR2006) and Statistical Pattern Recognition (SPR 2006), Hong Kong, China (2006,8)
  47. A. Tanaka, H. Imai, and M. Miyakoshi, "Theoretical Foundations of Second-Order-Statistics-Based Blind Source Separation for Non-Stationary Sources", 2006 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP2006), Toulouse, France (2006,5)
  48. A. Tanaka, H. Imai, and M. Miyakoshi, "Image Restoration With an Affine Constraint", The fifth IASTED International Conference on Visualization, Imaging & Image Processing (VIIP2005), Benidorm, Spain (2005,9)
  49. A. Tanaka, H. Imai, M. Kudo, and M. Miyakoshi, "Mathematical Interpretations of Kernel Ridge Regression", The seventh International Conference on Computing Anticipatory Systems (CASYS'05), Liege, Belgium (2005,8)
  50. A. Tanaka, M. Miyakoshi, "D.O.A. Estimation With Singular Noise Correlation Matrix",2005 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP2005), Philadelphia, PA, USA (2005,3)
  51. A. Tanaka, I. Takigawa, H. Imai, M. Kudo and M. Miyakoshi, "Projection Learning Based Kernel Machine Design Using Series of Monotone Increasing Reproducing Kernel Hilbert Spaces", The Eighth International Conference on Knowledge-Based Intelligent Information & Engineering Systems (KES 2004), Wellington, New Zealand (2004,9) (Proceedings : Part I, pp.1058-1064)
  52. M. Kudo, H. Imai, A. Tanaka, and T. Murai, "A Nearest Neighbor Method Using Bisectors", Joint IAPR International Workshops on Syntactical and Structural Pattern Recognition (SSPR2004) and Statistical Pattern Recognition (SPR 2004), Lisbon, Portugal (2004,8)
  53. T. Murai, Y. Kudo, V. N. Huynh, A. Tanaka, and M. Kudo, "A Note on Fuzzy Granular Reasoning", IEEE International Conference on Fuzzy Systems (FUZZ-IEEE2004), Budapest, Hungary (2004,7)
  54. A. Tanaka, H. Imai and M. Miyakoshi, "Image Restoration for Observation Processes with Stochastic Variation", The 8th World Multiconference on Systemics, Cybernetics and Informatics (SCI 2004), Orlando, Florida, USA (2004,7) (Proceedings : Vol.V, pp.92-96)
  55. A. Nakamura, M. Kudo, A. Tanaka and Kazuhiko Tanabe, "Collaborative Filtering using Projective Restoration Operators", Proceedings of 6th International Conference on Discovery Science (DS2003), pp.393-401, 2003.
  56. A. Nakamura, M. Kudo and A. Tanaka, "Collaborative Filtering using Restoration Operators", Proceedings of the 7th European Conference on Principles and Practice of Knowledge Discovery in Databases (PKDD2003), pp.339-349, 2003.
  57. A.Tanaka, H.imai, and M.Miyakoshi, "Image Restoration with Kernel Component Estimation in Singular Observation Process", 2003 IEEE Workshop on Statistical Signal Processing (SSP 03), St. Louis, Missouri, USA (2003,9)
  58. A.Tanaka, H.imai, and M.Miyakoshi, "Digital Image Enlargement Based on Kernel Component Estimation", The 6th International Conference on Computing Anticipatory Systems (CASYS 03), Liege, Belgium (2003,8)
  59. K.Takamiya and A.Tanaka, "The Role of Small Irrationarity in Communication and Strategic Decisions: An Example with the Electronic Mail Game", Taj-IBM Conference on Game Theory & its Applications (Game Theory-2003), Mumbai, India (2003,1)
  60. A.Tanaka, H.imai, and M.Miyakoshi, "On Duality of Formulations in Image Restoration Problems", The 8th IASTED International Conference Signal and Image Processing (SIP 2002), Kauai, Hawaii, USA (2002,8)
  61. A.Tanaka, H.imai, and M.Miyakoshi, "Relations and Differences Between Classical and Modern Formulations in Image Restoration Problems", The 6th World Multiconference on Systemics, Cybernetics and Informatics (SCI 2002), Orlando, Florida, USA (2002,7)
  62. A.Tanaka, H.Imai, and M.Miyakoshi, "Choosing the Parameter of Regularized MP-Inverses by Modified SIC in Image Restoration Problems", The Fifth International Conference on Computing Anticipatory Systems (CASYS'01), Liege, Belgium (2001,8)
  63. A.Tanaka and M.Miyakoshi, "Image Restoration by Multiscale Spatial Adaptive Regularization", The Third International Conference on Computing Anticipatory Systems (CASYS'99), Liege, Belgium (1999,8)
国内会議
  1. Akira Tanaka, "Kernel-Induced Sampling Theorem for A Class of Mapping-Prescribed Reproducing Kernel Hilbert Spaces", IEICE Technical Report, EA2023-79,SIP2023-126,SP2023-61(2024-02), pp.109-114, March 2024.
  2. 吉野 夏樹, 田中 章, 「ピッチシフトおよびソフトクリッピングによるヴィオラからチェロへの音色変換」, 電子情報通信学会技術研究報告, EA2023-114,SIP2023-161,SP2023-96(2024-03), pp.309-314, March 2024.
  3. 吉野 夏樹, 山口 菜海, 田中 章, 「調波打楽器音分離における低周波領域での分離精度向上」, 第38回信号処理シンポジウム, 京都(2023年11月6日-8日) 講演論文集, 2pages.
  4. 鎌田 翔太, 田中 章, 「正規化エルミートグラフラプラシアンとその性質」, 第38回信号処理シンポジウム, 京都(2023年11月6日-8日) 講演論文集, 6pages.
  5. 川原 寛喜, 中村 将成, 田中 章,「モバイルデバイスを用いた複数音声同時放送手法における音声品質改善」, 電子情報通信学会技術研究報告, センサネットワークとモバイルインテリジェンス, SeMI2023-14, pp.58-63, June. 2023.
  6. 松野 祥汰, 中村 将成, 田中 章, 「Convolutive NMF における複数構造を含む基底の分離に関する一検討」, 第37回信号処理シンポジウム, 新潟(2022年12月13日-15日), 講演論文集, pp.209-210
  7. 川原 寛喜, 中村 将成, 田中 章,「モバイルデバイスを用いた複数音声同時放送手法の基礎検討」, 第37回信号処理シンポジウム, 新潟(2022年12月13日-15日) 講演論文集, pp.303-307
  8. 吉野 夏樹, 田中 章, 「誤差を含む構造化行列の一次元零空間推定における計算量削減」, 電子情報通信学会技術研究報告, 信号処理, SIP2022-51, pp.7-12, Aug. 2022.
  9. 舟田 優太, 中村 将成, 須崎 太久弥, 渡邉 拓貴, 橋爪 宏達, 杉本 雅則, 「単一のスピーカを用いたスマートフォン内蔵マイクロフォンの屋内測位手法」, 情報処理北海道シンポジウム2021, 北海道大学 (2021年10月9日), 講演予稿集, pp.51-54
  10. 須崎 太久弥, 村上 弘晃, 中村 将成, 渡邉 拓貴, 橋爪 宏達, 杉本 雅則, 「スマートフォンの測距・測位を目的とした音響センシングに基づく時刻同期手法」, 情報処理北海道シンポジウム2021, 北海道大学 (2021年10月9日), 講演予稿集, pp.55-60
  11. 松野 祥汰, 田中 章,「Convolutive NMF における基底パラメータの決定法と分解性能の改善」,第36回信号処理シンポジウム, オンライン (2021年11月10日),講演論文集, pp.86-91
  12. 小松 美咲, 田中 章, 「GCD に基づく非負制約付最小二乗法とその初期値設定法」, 第34回信号処理シンポジウム, 鳥取 (2019年11月14日), 講演論文集, pp.112-113
  13. 杉江 祐哉, 田中 章, 「エルミートグラフラプラシアンに基づく有向グラフ上のグラフフーリエ変換」, 第34回信号処理シンポジウム, 鳥取 (2019年11月14), 講演論文集, pp.131-132
  14. 田島 優, 田中 章, 「座標降下法を用いた高速マルチチャネルNMFアルゴリズム」, 第33回信号処理シンポジウム, 東京 (2018年11月7日), 講演論文集, pp.51-52
  15. 小松 美咲, 田島 優, 田中 章, 「基底選択に基づく教師付NMF」, 第33回信号処理シンポジウム, 東京 (2018年11月7日) , 講演論文集, pp.47-48
  16. 田島 優, 田中 章, 「マルチチャネルNMFにおける空間相関行列の初期値設定法」, 第32回信号処理シンポジウム, 盛岡 (2017年11月9日), 講演論文集, pp.77-78
  17. 田島 優, 田中 章, 「シングルチャネルNMFを用いたマルチチャネルNMFの初期値設定法」, 第31回信号処理シンポジウム, 吹田 (2016年11月9日), 講演論文集, pp.71-72
  18. 久保内 悠馬, 田中 章, 「B-スプラインを用いた曲線類似度計算法の性能評価」, 第31回信号処理シンポジウム, 吹田 (2016年11月8日), 講演論文集, pp.218-221
  19. 田中 章,「再生核ヒルベルト空間の積空間におけるグラム行列の近似計算」, 第31回信号処理シンポジウム, 吹田 (2016年11月10日), 講演論文集, pp.405-408
  20. 池田 啓, 田中 章, 「走塁能力を考慮した打順の得点期待値算出モデル」, 情報処理北海道シンポジウム2016, 釧路 (2016年10月1日), 講演論文集, pp.177-180
  21. 橋本 樹, 田中 章, 「QZ法の反復計算における変換行列の精緻化」, 情報処理北海道シンポジウム2016, 釧路 (2016年10月1日), 講演論文集, pp.193-194
  22. 安間 悠貴, 田中 章, 「一般化固有値展開に基づく信号部分空間推定と斜射影を用いたDOA推定」,第29回信号処理シンポジウム, 京都 (2014年11月),講演論文集, pp.476-477
  23. 尾崎 大顕, 田中 章,「KLダイバージェンスを用いたNMFアルゴリズムの変数選択に基づく高速化」,第29回信号処理シンポジウム, 京都 (2014年11月),講演論文集, pp.423-424
  24. 張 ケン, 田中 章,「非定常信号選択型独立成分分析によるブラインド信号源分離」,第29回信号処理シンポジウム, 京都 (2014年11月),講演論文集, pp.277-278
  25. 竹林 裕史, 田中 章,「アンサンブルカーネル回帰とマルチカーネル回帰の汎化性能に関する一考察」,第29回信号処理シンポジウム, 京都 (2014年11月),講演論文集, pp.425-426
  26. 河野 克也, 田中 章,「ブロックベース線形回帰と非局所的冗長性を利用したデモザイキング」,第29回信号処理シンポジウム, 京都 (2014年11月), 講演論文集, pp.533-534
  27. 田中 章, 瀧川 一学, 今井 英幸, 工藤 峰一,「マルチカーネル回帰とアンサンブルカーネル回帰の汎化誤差解析」,第29回信号処理シンポジウム, 京都 (2014年11月),講演論文集, pp.120-123
  28. 田中章, 今井英幸,「斜射影を用いたMUSIC法によるDOA推定」日本音響学会2014年春季研究発表会, 東京 (2014年3月)講演論文集 CD-ROM, 3-2-1
  29. 室田美帆, 田中章,「同時対角化解析解を用いたCVFFDIAGの収束性能改善」,第28回信号処理シンポジウム, 下関 (2013年11月)講演論文集, pp.10-14
  30. 河野克也, 田中章,「カーネル回帰を用いたJPEG再適用法によるJPEG画像の画質改善」,第28回信号処理シンポジウム, 下関 (2013年11月)講演論文集, pp.446-447
  31. 田中章, 今井英幸, 工藤峰一,"A Sufficient Condition For Reproducing Kernel Hilbert Spaces BeingSeparable", 第28回信号処理シンポジウム, 下関 (2013年11月)講演論文集, pp.350-354
  32. 河野克也, 田中章,「JPEG再適用と画像データベースを利用したJPEG画質改善法の性能評価」第27回信号処理シンポジウム, 石垣 (2012年11月)講演論文集, pp.297-302
  33. 水野賀文, 田中章,「NMFを用いた自動採譜における基底ベクトル数の決定手法」第27回信号処理シンポジウム, 石垣 (2012年11月)講演論文集, pp.391-395
  34. 小田智也, 田中章「非負値行列分解と基底ベクトルクラスタリングに基づく単一チャネル音楽信号分離」第27回信号処理シンポジウム, 石垣 (2012年11月)講演論文集, pp.380-384
  35. 室田美帆, 田中章「最適解選択を用いた同時対角化解析解の性能評価」第27回信号処理シンポジウム, 石垣 (2012年11月)講演論文集, pp.328-332
  36. 河野 克也, 田中章「画像データベースとJPEG再適用を利用したJPEG画像の画質改善」電子情報通信学会技術研究報告, 回路とシステム Vol.111, No.465, pp.13-18,Mar. 2012.
  37. 田中章,「トレース正規化による非負定値エルミート行列の同時対角化の性能改善」第26回SIPシンポジウム, 札幌 (2011年11月) 講演論文集 CD-ROM, C3-3
  38. 天野雄太, 田中章, 宮腰政明,「既知の基底ベクトルを考慮した NMF」,電子情報通信学会技術研究報告, 信号処理 Vol.110, No.440, pp.137-141, Mar. 2011.
  39. 武井亨, 田中章, 宮腰政明,「カーネルリッジ回帰における低計算量モデ ル選択法」,電子情報通信学会技術研究報告, 信号処理 Vol.110, No.440, pp.185-190,Mar. 2011.
  40. 滝沢篤史, 田中章, 宮腰政明,「自己校正法における射影変換の推定精度の向上」, 電子情報通信学会技術研究報告, 信号処理 Vol.110, No.440,pp.229-233,Mar. 2011.
  41. 田中章, 滝沢篤史, 宮腰政明,「未知観測に対する二次制約を考慮した線形系逆問題」,第25回SIPシンポジウム, 奈良 (2010年11月), 講演論文集 CD-ROM, A7-1
  42. 田中章, 宮腰政明,「一般標本化定理における最良近似関数の誤差解析」,日本音響学会2010年秋季研究発表会, 大阪 (2010年9月),講演論文集 CD-ROM, 3-10-6
  43. 田中章,今井英幸,宮腰政明,「再生核ヒルベルト空間に対する標本化定理」,日本音響学会2010年春季研究発表会, 東京 (2010年3月)
  44. 上野元,田中章,宮腰政明,「分離核近似による線形系逆問題の計算量削減」,第24回SIPシンポジウム, 鹿児島 (2009年11月)
  45. 東克憲,田中章,宮腰政明,「重み付き最小二乗法によるGCDブラインドデコンボリューションの耐雑音性能の向上に関する一考察」,第24回SIPシンポジウム, 鹿児島 (2009年11月)
  46. 田中章,今井英幸,宮腰政明,「再生核ヒルベルト空間における標本化定理」,第24回SIPシンポジウム, 鹿児島 (2009年11月)
  47. 田中章,宮腰政明,「一般標本化定理における最適再生核の数理」,日本音響学会2009年春季研究発表会, 東京 (2009年3月)
  48. 今井雄基,田中章,宮腰政明,「相関行列差分に基づく Noisy BSS の有効性に関する一検証」,日本音響学会2008年秋季研究発表会, 福岡 (2008年9月)
  49. 田中和樹,田中章,宮腰政明,小野順貴,「等方的雑音共分散行列の対称分解に基づくブラインド無相関化の検討」,日本音響学会2008年秋季研究発表会, 福岡 (2008年9月)
  50. 東克憲,田中章,宮腰政明,「主成分分析による雑音抑制を用いたGCDに基づくブラインドデコンボリューション」,日本音響学会2008年秋季研究発表会, 福岡 (2008年9月)
  51. 藤原裕樹,高橋祐,宮部滋樹,猿渡洋,鹿野清宏,田中章,「解析型ICA とkurtosis を利用した音源分離フィルタ学習区間判定における相関行列の選択」,日本音響学会2008年秋季研究発表会, 福岡 (2008年9月)
  52. 赤平浩規,田中章,宮腰政明,「固有空間BPLP法における固有空間の最適次元について」,第7回情報科学技術フォーラム, 藤沢, 慶応大学 (2008年9月)
  53. 小野寺慶,宮腰政明,田中章,河口万由香,「信号処理に用いられるユニタリ行列と対称群の関係」,電子情報通信学会2008年総合大会, 北九州市 (2008年3月)
  54. 藤原裕樹,高橋祐,宮部滋樹,猿渡洋,鹿野清宏,田中章,「Closed-form 二次統計量ICA と狭帯域 kurtosis を用いたnonclosed-form 高次統計量ICA の学習区間判定」,日本音響学会2008年春季研究発表会, 千葉 (2008年3月)
  55. 橘健太郎,高橋祐,Even Jani,森康充,猿渡洋,鹿野清宏,田中章,「Closed-form 2 次統計量 ICA を利用した確率密度関数推定による nonclosed-form 高次統計量 ICA の高速化」,日本音響学会2008年春季研究発表会, 千葉 (2008年3月)
  56. 橘健太郎,高橋祐,Even Jani,森康充,宮部滋樹,猿渡洋,鹿野清宏,田中章,「Closed-form 2 次統計量 ICA に基づく周波数選択および確率密度関数推定による nonclosed-form 高次統計量 ICA の高速化」,第22回SIPシンポジウム, 仙台 (2007年11月)
  57. 横関誠,田中章,宮腰政明,「音場再現システムにおける最適スピーカー配置に関する一検討」,第22回SIPシンポジウム, 仙台 (2007年11月)
  58. 橘健太郎,猿渡洋,森康充,宮部滋樹,鹿野清宏,田中章,「Closed-form 2 次統計量 ICA と nonclosed-form 高次統計量 ICA を併用した高速ブラインド音源分離の性能評価」,日本音響学会2007年秋季研究発表会, 甲府 (2007年9月)
  59. 田中章,宮腰政明,「相関行列差分の同時対角化に基づく Noisy BSS」,日本音響学会2007年秋季研究発表会, 甲府 (2007年9月)
  60. 三佐川祐輔,田中章,宮腰政明,「相関行列選択に基づく二次統計量 BSS の数理的性質」,日本音響学会2007年秋季研究発表会, 甲府 (2007年9月)
  61. 橘健太郎,猿渡洋,森康充,宮部滋樹,鹿野清宏,田中章,「Closed-form2 次統計量ICA とnonclosed-form 高次統計量ICA を併用した高速ブラインド音源分離」,日本音響学会2007年春季研究発表会, 東京 (2007年3月)
  62. 田中章,今井英幸,宮腰政明,「二次統計量に基づくBSSにおける相関行列選択」,日本音響学会2007年春季研究発表会, 東京 (2007年3月)
  63. 大茂洋岳,田中章,河口万由香,宮腰政明,「冗長ウェーブレット変換と射影に基づくノイズシェイピングを用いた動画像圧縮に関する一考察」,第22回ファジィシステムシンポジウム,札幌 (2006年9月).
  64. 田中章,今井英幸,宮腰政明,「二次統計量に基づくBSSのための定常雑音分散推定に関する一考察」,日本音響学会2006年秋季研究発表会, 金沢 (2006年9月)
  65. 田中章,今井英幸,宮腰政明,「D.O.A.推定における信号・雑音部分空間の数理」,日本音響学会2006年春季研究発表会, 東京 (2006年3月)
  66. 田中章,今井英幸,宮腰政明,「アフィン制約を考慮した画像復元フィルタの構成」,第20回信号処理シンポジウム, 高知 (2005年11月)
  67. 木本達也,田中章,河口万由香,宮腰政明,「雑音を考慮した Volterra 級数による非線形画像復元」,第4回情報科学技術フォーラム, 東京, 中央大学 (2005年9月)
  68. 大茂洋岳,田中章,河口万由香,宮腰政明,「冗長なウェーブレット変換を用いた静止画像の雑音除去に関する一考察」,第4回情報科学技術フォーラム, 東京, 中央大学 (2005年9月)
  69. 武田吉史,田中章,河口万由香,宮腰政明,「時空間特徴を利用した移動物体追跡に関する一考察」,第4回情報科学技術フォーラム, 東京, 中央大学 (2005年9月)
  70. 斉藤恵一,田中章,河口万由香,宮腰政明,「凹最小化問題に対する Falk-Soland の分岐限定法に関する一考察」,第4回情報科学技術フォーラム, 東京, 中央大学 (2005年9月)
  71. 武晋太郎,田中章,河口万由香,宮腰政明,「ステレオステージ制御パラメータの決定法に関する考察」,第4回情報科学技術フォーラム, 東京, 中央大学 (2005年9月)
  72. 植村優,田中章,河口万由香,宮腰政明,「心理音響モデルを用いたオーディオ電子透かし法の改良」,第4回情報科学技術フォーラム, 東京, 中央大学 (2005年9月)
  73. 大森康宏,田中章,河口万由香,宮腰政明,「冗長ウェーブレット変換を利用した血管検出」,第4回情報科学技術フォーラム, 東京, 中央大学 (2005年9月)
  74. 田中章,今井英幸,宮腰政明,「二次統計量に基づくBSSにおける解の解析的表現」,日本音響学会2005年秋季研究発表会, 仙台 (2005年9月)
  75. 田中章,外山淳,宮腰政明,「特異共分散構造を有する雑音環境下における信号・雑音部分空間の特定」,日本音響学会2004年秋季研究発表会, 沖縄 (2004年9月)
  76. 大茂洋岳 田中章 河口万由香 宮腰政明, 「Undecimated ウェーブレット変換と Directional Filter Bank による画像の雑音除去」, 情報処理北海道シンポジウム2004, 札幌 (2004年5月), 講演論文集 pp.105-106
  77. 小峰規行 田中章 河口万由香 宮腰政明, 「並列構成二重くし型フィルタを用いた音程修復」, 情報処理北海道シンポジウム2004, 札幌 (2004年5月), 講演論文集 pp.107-108
  78. 大橋亮 田中章 河口万由香 宮腰政明, 「Bark尺度に適合したウェーブレット・パケット帯域分割に基づく音響信号圧縮」, 情報処理北海道シンポジウム2004, 札幌 (2004年5月), 講演論文集 pp.109-110
  79. 仁木敦之 田中章 河口万由香 宮腰政明, 「チェロ奏法におけるビブラート速度と音色評価の評定尺度法による解析」, 情報処理北海道シンポジウム2004, 札幌 (2004年5月), 講演論文集 pp.111-112
  80. 門脇亮太 田中章 河口万由香 宮腰政明, 「選別した時間領域基底を用いた単一チャネル音源分離」, 情報処理北海道シンポジウム2004, 札幌 (2004年5月), 講演論文集 pp.113-114
  81. 藤沢勇希 田中章 河口万由香 宮腰政明,「共役勾配法によるブロック適応フィルタを用いた ANC システム」,第18回DSPシンポジウム, 伊勢 (2003年11月) 講演論文集 CD-ROM, B5-4
  82. 田中章 今井英幸 宮腰政明,「線型画像復元問題における定式化と解に関する一考察」,第18回DSPシンポジウム, 伊勢 (2003年11月) 講演論文集 CD-ROM, D1-1
  83. 斎藤優樹 田中章 河口万由香 宮腰政明,「混合信号分布の局所近似を用いた独立成分分析」,情報処理北海道シンポジウム2003, 札幌 (2003年4月)
  84. 藤沢勇希 田中章 河口万由香 宮腰政明,「仮想誤差法を用いた ANC システムの計算量低減」,情報処理北海道シンポジウム2003, 札幌 (2003年4月)
  85. 大谷尚之 田中章 河口万由香 宮腰政明,「多チャンネル音場制御における正則化係数の選択」,情報処理北海道シンポジウム2003, 札幌 (2003年4月)
  86. 川尻崇文 田中章 河口万由香 宮腰政明,「独立性指標を用いた Blind-MINT法の受音点配置制限の緩和」,情報処理北海道シンポジウム2003, 札幌 (2003年4月)
  87. 田中章 今井英幸 宮腰政明,「On Duality of Constrained Least-Squares Restoration and Parametric Wiener Restoration」,第17回DSPシンポジウム, 函館 (2002年11月)
  88. 安居吉典 河口万由香 田中章 宮腰政明,「時系列予測における自己回帰・カオス混合モデル」,平成14年度電気関係学会北海道支部連合大会, 北見 (2002年10月)
  89. 土田慎也 田中章 宮腰政明,「周波数成分の重なりを用いた音源同定における適応処理の改善」,情報処理北海道シンポジウム2002, 札幌 (2002年4月)
  90. 川尻崇文 田中章 宮腰政明,「Blind-MINT法における受音点配置制限の緩和」,情報処理北海道シンポジウム2002, 札幌 (2002年4月)
  91. 斎藤優樹 田中章 宮腰政明,「混合信号分布推定に基づく学習則を用いた独立成分分析」,情報処理北海道シンポジウム2002, 札幌 (2002年4月)
  92. 大谷尚之 田中章 宮腰政明,「ノイズの影響を考慮した多チャンネル音場制御システム」,情報処理北海道シンポジウム2002, 札幌 (2002年4月)
  93. 藤沢勇希 田中章 宮腰政明,「2次経路の推定を用いたアクティブノイズコントロールシステム」,情報処理北海道シンポジウム2002, 札幌 (2002年4月)
  94. 田中章 今井英幸 宮腰政明,「線形最適画像復元フィルタに関する一考察」,第16回DSPシンポジウム, 石垣 (2001年11月)
  95. 田中章 今井英幸 宮腰政明,「重み付きヒルベルト空間上でのパラメトリック射影フィルタ族の構成」,第15回DSPシンポジウム, 木更津 (2000年11月)
  96. 田中章 今井英幸 宮腰政明,「パラメトリック射影フィルタ族の正則化に関する一考察」,第14回DSPシンポジウム, 小倉 (1999年11月)
  97. 田中章 今井英幸 宮腰政明,「多重解像度解析におけるスケール間関係を利用した自然画像の復元」,第13回DSPシンポジウム, 新潟 (1998年11月)
  98. 田中章 今井英幸 宮腰政明,「ウェーブレット変換係数の特性を利用した自然画像の復元」,情報処理北海道シンポジウム'98, 札幌 (1998年5月)
  99. 中田靖久 田中章 今井英幸 河口万由香 宮腰政明,「非線形エルゴード定理の画像復元への適用」,情報処理北海道シンポジウム'96, 札幌 (1996年4月)
  100. 田中章 今井英幸 宮腰政明,「多重解像度解析を用いたディジタル画像拡大手法の有効性に関する一検証」,平成7年度電気関係学会北海道支部連合大会, 札幌 (1995年10月)
  101. 田中章 今井英幸 宮腰政明 伊達惇,「多重解像度解析を用いたディジタル画像の拡大」,情報処理北海道シンポジウム'95, 札幌 (1995年4月)
  102. 田中章 今井英幸 宮腰政明 伊達惇,「多重解像度解析を用いた画像の拡大」,1995年電子情報通信学会総合大会, 福岡 (1995年3月)
ソフトコンピューティングと多値論理 (河口)

概要
 人間のもつ主観性を積極的に情報処理技術に反映し、コンピュータの人間への親和性を高めることを目的として、人間の主観に係る不確実性などを表現し解析するためのファジィ理論を用いた情報処理の研究を行っています。 具体的には、近似推論の方法論とその妥当性の検証および制御等への応用、ファジィ測度に基づいた様相論理の意味論とその人工知能への応用、ファジィクラスタリング方式のカラー画像処理への応用を行っています。また、さらに広範な応用を目指した理論的ツールとして、ファジィ論理や量子論理を含む無限多値論理の代数的構造の解明、様相論理を部分構造化した論理体系の構築など、一般のファジィ集合論や数理論理学に関する基礎と応用を広く研究しています。
研究業績

査読付論文
  1. O.Watari, T.Ueno, K.Nakatogawa, M.F.Kawaguchi & M.Miyakoshi : Sequent systems for classical and intuitionistic substructural modal logic, Proceedings of the 7th and 8th Asian Logic Conferences, Singapore University Press & World Scientific (2003年11月) pp.423-442.
  2. M.F.Kawaguchi & M.Miyakoshi :Extended t-norms as logical connectives of fuzzy truth values, Int. J. Multiple-Valued Logic, Vol.8, No.1 (2002年2月) pp.53-69.
  3. M.F.Kawaguchi & M.Miyakoshi:Fuzzy spline interpolation in sparse fuzzy rule bases, L.Ding(ed.), A New Paradigm of Knowledge Engineering by Soft Computing, FLSI Soft Computing Series, Vol.5, Chap.6 (2001年1月) pp.95-120.
  4. M.F.Kawaguchi & M.Miyakoshi :L-fuzzy logic with non-associative conjunctions, Int. J. Multiple-Valued Logic, Vol.4, No.4 (1999年7月) pp.281-306.
  5. M.F.Kawaguchi & M.Miyakoshi :Composite fuzzy relational equations with non-commutative conjunctions, Information Sciences. Vol.110, No,1-2 (1998年9月) pp.113-125.
  6. 大野貴司, 河口万由香,伊達惇:t-ノルムに基づく種々のファジィ論理関数の性質,電子情報通信学会論文誌,Vol.J81-D-I, No.1(1998年1月)pp.1-10.
  7. H.Imai, A.Tanaka, and M.Miyakoshi, "A Method of Identifying Influential Data in Fuzzy Clustering", IEEE Transactions on Fuzzy Systems, Vol.6, No.1, pp.90-101, Feb., 1998.
著書
  1. 河口万由香:ファジィ数,ソフトコンピューティング用語集,朝倉書店(1996年5月) p.14.
  2. 宮腰政明,河口万由香:ファジィ関係、ファジィとソフトコンピューティングハンドブック第4章,共立出版,日本ファジィ学会編.(2000年9月)pp.76-99.
招待講演
  1. M.F.Kawaguchi: Weakly associative conjunctions ― An restricted class of extended L-fuzzy logic, Invited Lecture, Department of Applied Mathematics and Computer Science, University of Gent, Gent, Belgium (1999年9月).
国際会議
  1. M.F.Kawaguchi & M.Miyakoshi:Weakly associative functions on [0,1] as logical connectives, ISMVL2004 (2004年5月) to appear
  2. M.F.Kawaguchi & M.Miyakoshi:Weakly associative functions as conjunctive operators for approximate reasoning, Booklet of 12th International Workshop on Post-Binary ULSI Systems (2003年5月) pp.47-52.
  3. M.F.Kawaguchi & M.Miyakoshi:Fuzzy spline function and non-linear interpolation of IF-THEN rules, Proceedings of Sixth International Conference on Soft Computing (Iizuka2000), Iizuka, (2000年10月) pp.785-792. CD-ROM:C-8-3.
  4. M.F.Kawaguchi & M.Miyakoshi:A fuzzy rule interpolation technique based on bi-splines in multiple input systems, Proceedings of Ninth International Conference on Fuzzy Systems 2000 (FUZZ-IEEE2000 ), San Antonio (2000年5月) pp.488-492.
  5. M.F.Kawaguchi & M.Miyakoshi :Extended triangular norms in type 2 fuzzy logic, Proceedings of Seventh European Congress on Intelligent Techniques and Soft Computing (EUFIT'99), Aachen (1999年9月) CD-ROM:BC1-12669_p.pdf.
  6. M.F.Kawaguchi & M.Miyakoshi :Fuzzy spline interpolation in sparse fuzzy rule bases, Proceedings of the Fifth International Conference on soft Computing and Information / Intelligent Systems(IIZUKA'98), Iizuka, T.Yamakawa et al.(eds), Methodologies for the Conception, Design and Application of Soft Computing, World Scientific (1998年10月) pp.664-667.
  7. M.F.Kawaguchi & M.Miyakoshi : An extended L-fuzzy logic, Proceedings of Seventh International Conference of Information Processing and Management of Uncertainty in Knowledge-Based Systems (IPMU'98), Paris (1998年7月) pp.1748-1755.
  8. M.F.Kawaguchi & M.Miyakoshi : Approximate reasoning with non-commutative and non-associative conjunctions, Proceedings of Sixth IEEE International Conference on Fuzzy Systems 1997 (FUZZ-IEEE'97), Barcelona (1997年7月) pp,163-169.
  9. M.F.Kawaguchi,M.Miyakoshi & M.Kawaguchi : Linear interpolation with triangular rules in sparse fuzzy rule bases, Proceedings of seventh International Fuzzy Systems Association World Congress (IFSA'97), Prague, Vol.II (1997年6月) pp.138-143.
  10. M.F.Kawaguchi & M.Miyakoshi : Composite fuzzy relational equations with non-commutative conjunctions, Proceedings of the 4th International Conference on Soft Computing (IIZUKA'96),Iizuka,T.Yamakawa et al. (eds.), Methodologies for the Conception, Design, and Application of Intelligent Systems, World Scientific, (1996年10年) pp.331-335.
  11. M.F.Kawaguchi, T.Ohno, H.Tachibana, M.Miyakoshi & T.Da-te : Modus ponens and modus tollens under the compositional rule of inference with triangular norms, Proceedings of Fifth IEEE International Conference on Fuzzy Systems 1996 (FUZZ-IEEE'96), New Orleans (1996年9 月) pp.912-917.
その他の論文
  1. 木村 武志,河口 万由香, 田中 章,「Monoidal t-norm 論理の Curry-Howard 対応」, 日本ソフトウェア科学, 東京都 (2019年8月28日), 講演論文集, pp.1-9
  2. 河口万由香,亘理修,宮腰政明,中戸川孝治:部分構造論理のモデルとしてのファジィ論理,第17回多値論理とその応用研究会 技術研究報告,MVL04-01(2004年1月) pp.1-6.
  3. 河口万由香,亘理修,宮腰政明:部分構造論理とファジィ論理,多値論理研究ノート,Vol.26, No.12(2003年9月)pp.12_1-12_6.
  4. 安居吉典,河口万由香,田中章,宮腰政明: 自己回帰・カオス合成モデルによる時系列予測,電子情報通信会技術研究報告[非線形問題]NLP2002-102(2003年2月) pp.55‐60.
  5. 河口万由香,宮腰政明:弱結合的連言演算とその生成法, 第16回多値論理とその応用研究会 技術研究報告,MVL03-03(2003年1月)pp. 20-26.
  6. 亘理修,中戸川孝治,河口万由香,宮腰政明: 部分構造化された様相論理とその代数的解釈,第14回多値論理とその応用研究会技術研究報告, MVL01-3 (2001年1月) pp-15-22.
  7. 河口万由香,宮腰政明 : ファジィ真理値の論理演算としての拡張T-ノルムについて,第13回多値論理とその応用研究会技術研究報告, MVL00-13 (2000年1月) pp.95-101.
  8. 河口万由香,宮腰政明 : ファジィ量子論理の構造と性質,第12回多値論理とその応用研究会技術研究報告,MVL99-6(1999年1月) pp.39-45.
  9. 河口万由香,宮腰政明:ファジィ論理におけるQL−含意の特性について,第11回多値論理とその応用研究会技術研究報告, MVL98-7(1998年1月)pp.49-53.
  10. 河口万由香,宮腰政明:非可能な連言関数を有する L−ファジィ論理,第10回多値論理とその応用研究会技術研究報告,MVL97-11(1997年1月)pp.79-86.
  11. 大野貴司,河口万由香,伊達惇:t-ノルムに基づく含意関数と擬連言関数の諸性質,第9回多値論理とその応用研究会技術研究報告,MVL96-14 (1996年1月) pp96-103.
  12. 河口万由香,大野貴司,宮腰政明,伊達惇:ファジイ論理における種々の含意関数族について,第9回多値論理とその応用研究会技術研究報告,MVL96-13 (1996年1月) pp.89-95.


TOP | Research Activities | Staff | Students | Links


Akira TANAKA